スキーレッスン

上級・初級コース オープンしました

ブランシュたかやま、中級コース1本だけでしたが、この週末に上級のスラロームコースと初級のキッズファンコースがオープンしました。 2022/12/24(土)、15cmほどの積雪。 上級コースを滑ったことがないという、こうし君とお父さん。早速あ...
スキーレッスン

スキーシーズンはじまりました

2022-2023のスキーシーズンがはじまりました。 日中でも暖かい日が多く、雪降ってもすぐとけちゃったりでした。ブランシュたかやま1週ほどオープンが遅れましたが、12/16(金)にオープン。 最近の寒波で積雪もあり、いい状態になってきまし...
ペンション

全国旅行支援 2023年1月~6月について

宿泊日:2023/1/10(火)~6/30(金) BBQでご利用ください! ※4/29(土)~5/7(日)宿泊は除く 対象の方:新型コロナワクチン3回接種済み証 or 陰性の結果(当日有効)を持参の方。全員分。(小学生以下は、親同伴の場合不...
日記

松本のアルプス公園 アスレチック

土曜日に授業参観があり、月曜日は振替で学校お休み。せっかくなので、どこかにお出かけをしょうということで、松本のアルプス公園に息子と行ってきました。 何年か前に1人で立ち寄って、面白いところだなぁと思ってました。おそらく休日は人が多いと思うの...
日記

煙突・落ち葉掃除 デッキ洗浄・塗装などなど

冬を前にやることいろいろ。 まずは煙突掃除と薪ストーブの掃除。 落ち葉が多くてたまってるので、ブロアで飛ばしました。すっきりだけど、またすぐにたまってます。 BBQデッキ、かなり汚れてきてるので洗浄しました。ケルヒャー気持ちいい! ついでに...
日記

RUN&BEERの反省会

8月に行ったイベントの反省会を行いました。単なる飲み会ともいう。 当初は、近所のホワイトバーチキャンプフィールドで行う予定でしたが、雨予報なのでうちでやることに。キャンプ場に行ったことはありますが、利用したことはまだないのです。 反省会です...
日記

新米をもらってからの帰省

先日、親戚のおじさんのところ(祖父の実家)に新米を取りに行ってきました。毎年、美味しいお米をありがとうございます。岐阜県の白川町、白川茶で有名なところです。お墓参りもしてきました。 そのまま実家の名古屋へ帰省してお泊まり。姪っ子も来てくれて...
日記

小学校の運動会(小1)

2022/10/1(土)小学校の運動会でした。暑くていい天気。 ダンス、玉入れ、綱引き、大玉転がし、かけっこなどなど盛りだくさん。 かけっこは2位でした。横見て走ってるし。 この写真は、プロ?に撮ってもらいました。ありがとうございました!気...
日記

ながわサバゲーフィールド 設営の手伝い

ブランシュたかやまの第2駐車場(上部)で、サバイバルゲーム場がオープンしました。今年は10月のみ。 構造物を設置するというので、1日だけお手伝いに行ってきました。(9/28)ビケ足場で隠れる場所を設置したり、ネットを張ったりする作業をしてき...
日記

オリエンテーリング大会

2022年9月3連休の後半、オリエンテーリング大会がブランシュたかやまで行われました。初日はまあまあの雨、ずぶ濡れで宿に来る方もいました。寒かったのでストーブを稼働。 2日目は、リレー制で1000人規模。朝8時の時点ですでにこんな感じ。ゲレ...
スポンサーリンク