日記

日記

恋の山手線を歌う3才

先日のお客様。 恋の山手線を歌いだしたのには驚きました。3才ですよ。渋い! フルバージョンも歌えるらしいので、一緒に歌うべく練習しておきます。 恋の山手線(youtube) 少し調べてみたら・・・ wikipedia(山手線) もともとは、...
日記

山彦谷に感謝祭2011 ゴミ拾い

エコーバレースキー場のゴミ拾いに行ってきました。(2011/5/1) スキー場にいらっしゃるお客様が企画して10回目。 小雨でしたが濡れることもなくゴミを拾うことができました。 風はとてつもなく強かったですね。      で、ゴミはというと...
日記

GWはみずがめ座流星群!

GWには、みずがめ座η流星群がやってきます。流星群のページ ピークは2011/5/6(金) 流星群に関係なく、姫木平では星がきれいに見えます。 天の川も見れちゃいます。 夜になったら、ぜひ見上げてください。 今朝は雪が降りました。 寒いです...
日記

国宝 松本城の桜

国宝 松本城 に行ってきました。2011/4/20 日本最古の天守閣、戦国時代そのままの天守は見応えがあります。 桜もちょうど見頃でした。(狙って行ったので当たりまえ) 夜桜会は2011/4/21(木)で終了しましたが、23(土)からは時代...
日記

ジビエ 料理講習会

昨日は、料理講習会に行ってました。 講師は、蓼科高原のフランス料理店 レストラン エスポワール 藤木徳彦シェフ。 地産地消・ジビエ料理 などで、いろいろとご活躍されてるシェフです。 スープ・肉料理・デザートとありましたが、やはりメインは肉料...
日記

ふきのとう

庭の雪かなりとけてきてきました。 昨晩うっすらと降った雪の中からふきのとうが出てました。 日当たりの良い場所はかなり出てるみたいですが、うちの庭は今からですね。 天ぷら・ふきみそ・・・楽しみ。
日記

東北関東大震災チャリティラン

東北関東大震災チャリティラン ランネット の企画で、4月に走った距離に応じて募金をしよう!というものです。 1kmいくらにするかは各自で決定できます。 ということで走ってきました。 今日は軽くジョギングで6.4km
日記

滑り納め?!

まだ滑り納めってことはないと思いますが(たぶん)、ここ白樺湖エリアでは滑り納めでしょうね。 2011/4/3(日)には、全スキー場がクローズしてしまいます。 今日は、白樺高原国際としらかば2in1に行ってきました。 雪もちらつくぐらい寒く、...
日記

ジュニアバッジテスト2級合格の連絡

今シーズン、無料スキーレッスンプラン で何回か一緒に滑った ゆうた君。 ジュニアバッジテスト2級に合格したと、連絡がありました。 おめでとう! いやー、うれしいですね。 来シーズン、ジュニア1級を目指すとのこと。 これまたうれしいけど、責任...
日記

C級検定員

2日間C級検定員(1級などバッジテストの検定員)の検定で、岐阜のほおのき平スキー場へ行ってました。無事、合格しました。 車山高原スキー場での検定が中止になり、急遽頼み込んで受けさせてもらいました。 急なお願いでしたが聞き入れてくださった、愛...
スポンサーリンク