日記

日記

スキー場 最終日

今日は寒かったですね。 雪も降って、トップシーズン並みのゲレンデだったと思われます。 でも明日で、ブランシュたかやま・エコーバレーの営業終了なんですよね。もったいない! 毎年、もっと滑りたいな~と思う頃に終わってしまうんです(ToT) 今日...
日記

スキー場は閑散としてますね

三連休というのに、スキー場は平日より少し人が増えた程度。 関東ではガソリンの給油が大変なので、スキー場に行くのも困難なのでしょう。 レジャー気分じゃないのもわかります。 スキー場には、「こんな状況で営業するなんて・・・」と苦情の電話もあると...
日記

ガソリン給油制限

ここ白樺湖周辺でもガソリンの給油制限が行われています。 売り切れのスタンドもあるとか。 ガソリンに余裕を持ってお越しください。 3/18(土)の情報 売り切れ・給油制限のスタンドがあります。 そんななか、茅野メガマートのところは満タンOKで...
日記

穏やかな・・・

ブランシュたかやまスキー場に用事があったので、ついでに少し滑ってきました。 お客さんは少なく、平日に少し人が増えたぐらい。 天気もよくて暖かく、穏やかな日でした。雪質もいいですよ。 すぐ近くであんなことが起こっても、何も動じない山々。 自然...
日記

地震

心が痛みます。 何もできず、ただ見守るだけ・・・。 ここ白樺湖も揺れましたが、被害はないようです。余震の揺れもありません。 スキー場のイベントなどは、中止・縮小となってます。 いろいろとご心配いただいた皆様、ありがとうございます。 東北・関...
日記

生演奏で誕生日のお祝い

無料スキーレッスンプラン 、多くのご家族にお越しいただきました。 そのうちのお子様2名、土,日が誕生日とのこと。 バースデーケーキでお祝いです。 ありさちゃんのピアノ伴奏にあわせて、みんなで「Happy Birthday to You」を合...
日記

姫木平は雪

朝起きると30cmぐらいの積雪。 雪もなくなりかけて、すっかり春の様子だったのが一転。 夕方までに、膝まで積もったかな。まだ降ってます。 ブランシュたかやまでは、パウダー楽しめたようです。膝上だったらしい。 うらやましー。 まだまだシーズン...
日記

ながわ・ゆっくりあるこう案内人

ながわ・ゆっくりあるこう案内人(インタープリター)の養成講習に参加しました。 霧ケ峰・美ヶ原中央分水嶺トレイルが整備され、そのガイドを養成するものです。 長和町に住んでますが、いろいろ知らないことも多いので・・・。 少しずつ勉強したいと思い...
日記

修旅 終了

1月中旬から、ブランシュたかやまで修学旅行生のインストラクターをしてました。 昨日、最後の学校を終えました。 今シーズンも、事故・大きなケガもなく終えることができ、感謝です。 いろいろ反省もあり、勉強にもなりました。 正直、精神的・肉体的に...
日記

3連休は雪でした

3連休はたっぷり降りましたねー。 トータルで50cmぐらいでしょうか、ウッドデッキは膝まで積もってました。 ちなみに今14日(月)夜も積もってます。 初日の11日(金)は、スキーレッスンでしたが、どこ滑っても不整地な感じ。 最終日13日(日...
スポンサーリンク