今年はスキースクールのレッスン多め

2025/2/10(月)キッズスクールでお仕事。(呼び出しともいう)ジュニア1級を受ける6年生でした。小回りで手がワタワタするので、手首におもりつるしとけ!と。もともと上手だったのもあり、練習してさらに良くなりました。午後は違う先生が検定を担当し、見事合格!良かったです。
飛び石連休なのか、平日なのに賑わってました。

2025/2/11(火・祝) この日はフリー。息子お気に入りの車山高原へ行ってきました。もちろん目当てはクロスコース。かなり速くなりました。動画

2025/2/13(木) スキースクールから連絡でジュニア2級検定をお願いと。シニアキャンプでインストラクターが少ないのと、先日レッスンした子ということで抜擢。
荒れたバーンのところも安定して滑ってて、前回よりもうまくなってました。余裕で合格です!おめでと~。

2025/2/15(土) ふくくん&とわちゃんと。去年は下の初級コースしか滑ってないのに、この日は中級コースをほぼパラレルで滑ってました。スゲー!新雪の法面とかスプラッシュXで遊んできました。

2025/2/16(日)AM 隣町の友達同士のレッスン。モミの木までしか滑ってないらしく、第5リフト、スプラッシュXも滑ってきました。

2025/2/16(日)PM ジュニアスキー教室5回目。またまたジュニア1級所持の子達。この日は全国レベルのうまい方に、大回り小回りとワンポイントアドバイスをもらいました。シニア2級に向けてシュテムターンの練習も。あとエキスパートコースに行ったことがなりというので、コブの練習ということで滑ってきました。1級の種目だしね。滑れるたコースが増えると嬉しいよね~。

そしてこの日はキッズレース。先日練習した、たかなが君&ゆりちゃんの滑りをタイミングよく見ることがてきました。いい滑りしてました!動画もアップしてます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました