スキーレッスン スキージュニア3級目標 スキーのジュニア3級目標の ゆく君 と滑ってきました。 朝10cmくらい湿った雪が積もり少しモサモサしてましたが、安定して滑れてました。 ポジションの確認をしたりしながら滑りました。 3級合格したら教えてね~ →2013年2月に合格しました... 2012.12.24 スキーレッスン
日記 大量の絵本たち 近所の別荘を解体するという情報を得て、物色 いいものがないか探してきました。 いろいろありましたが、そこには大量の絵本たち。 別荘内のものは全て廃棄処分されてしまう運命。 でも、絵本だはどうしてもかわいそうで・・・。 で、持ち帰って綺麗に拭... 2012.12.20 日記
スキーレッスン 今シーズン 初レッスン 2012/12/15(土)、今シーズン初のレッスンを行いました。 → スキーレッスン無料プラン 小雨でしたが、ウェアが濡れるようなことはなかったので良かったです。 でも暖かくて、土が見えてきたりしちゃってました。 そんななか、先シーズンジュ... 2012.12.18 スキーレッスン
スキー 周辺スキー場のFACEBOOKページ 周辺スキー場のFACEBOOKページ、ご紹介してなかったと思うので一挙に紹介します。 気になるところは、いいね!しちゃってください。 ブランシュたかやまスキーリゾート キッズスクール エコーバレースキー場 スキースクール(SAJ) しら... 2012.12.13 スキー
日記 ブランシュたかやまで初滑り! 仕事は山ほどあるんですが、滑ってきちゃいました。 滑るのも立派な仕事!(^^;) エコーバレーの第5リフトは魅力ですが、初滑りにしてはハードかなと思いブランシュたかやまへ。 こちらは中級斜面でロングコースを楽しめます。 この時期にして... 2012.12.09 日記スキー
DIY 電動工具を頂戴しました 親戚のおじさん、僕が大工仕事をしてるのを知って、使わなくなった工具類をくれるという。 型は古いですが、手入れもよくいい状態です。(あまり使ってない?) 電気カンナ、欲しかったんですよ~。 大半は持ってるけど、自分のよりはいい品物が多い。 欲... 2012.12.07 DIY
DIY 壁をぶち抜いたはいいけども・・・ 資材置き場になってた部屋、ちゃんとした物置にしようと思います。 物がいろんなところに分散しちゃってるので、この部屋にまとめて保管できるように。 壁の奥は小屋裏(1Fの天井裏)でスペースがあるため、広くしたい。 ということで、まず壁をやぶっち... 2012.12.06 DIY
日記 エコーバレー オープン! 2012-13 エコーバレースキー場が、2012/12/3(月)オープンしました。 第8リフト1本ですけど、こんな早くオープンできるのは久しぶりではなかろうか。 (近年、だいたい1~2週間遅れ) 今シーズンも多くのお客様のお越しをお待ちしておりまーす。 写... 2012.12.03 日記
DIY DIYで小屋作り デッキの下にスペースがあるので物置小屋が欲しいなぁ~と。 家の中には資材・工具などで2部屋も使っちゃってるので、そいつらをここへ入れようかと。 (いらないものも多いので捨てろという話なんだが・・・。) 基礎となる沓石を入れたのは1年前。 そ... 2012.11.21 DIY
日記 雪降ってます 初雪です。 いきなり真冬のような感じになってます。 昨夜から降りはじめて、今日はほぼ1日降ってました。 夕方の時点で10cmぐらい積もってます。 昨夜、気づいたらもう真っ白 今朝、積ってました。 夕方、10cmぐらい積ってます。... 2012.11.14 日記